女性 こんにちは。広報委員6です。

先日、トータル件数が35万通のインサーター作業を行いました。
インサータで封入し、箱に詰めるのですが、完成品のカサ(体積)を見ると35万通って多いですね。

そこで、数を聞いてもピンとこない物って結構あるなと、改めて思いました。
何千円とか、何センチとかは日常でよく使うのですぐにどれくらいかの検討が付きますが、子供の算数の問題で「どのくらい?」と思ってしまったのが、dL(デシリットル)。
聞いた事はあるし、習った記憶もある。でも使った事がない。
そこそこ長く生きているけど、授業以外にdL(デシリットル)に出くわした事がない・・・・。
「牛乳10 dL買って来て!」って言われた事や言った事、いまだかつてありますか?
しかも単位をmL(ミリリットル)やL(リットル)に換算するのが算数の問題なのです。
母 「牛乳10 dL買ってきて!」
子 「10 dLって言われても良く分からないからmLに換算して!」
母 「1 dLは100mLだから、10 dLは1000 mLだよ。」
子 「って事は10 dLは1Lかー!」

なーんて会話、今までもこの先もないと思う。
これを小学2年生で学習しました。
3,4年生くらいになると「かさや重さは少数を使って表す事ができます。」 1dL=0.1L 
・・・もっとない。

dLは誰か使っているのでしょうか?
「dLなんて使う事ないよ。」なんて子供には言ってはいけない。と言ってしまってから気付きました。
娘よ、母の言った事は忘れてね♪

うさぎ コレによく似た話がhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=529



提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..