うさぎ 「はぁ~忙しい、忙しい」
ぶた 「あんたいつもそうですな~」
うさぎ 「子にゃんこ様がとどめです。」でもメチャクチャ可愛いです。おっと今日はちゃんと仕事の事です。

ようやく納税通知書もピークを越えようとしています。なんか今年は沢山作業を頂けたような気がします。
うさぎ発案のEZフィーダーも機械的にはノートラブルでした。自分で言うのもなんですけど、「ホントに壊れないです。」
ベルトも換えてませんからね~。

EZフィーダーは何十万通通したかよくわかりません。ログがあるので見れば良いんですけど・・・。
今は「燃え尽きたぜ~・・・真っ白に・・・・」って気分です。

ぶた 「あの~、現場はまだ動いていて燃え尽きてはいけないって感じなんですけど・・・」
ぶた 「納税通知はまだまだ続いています。燃え尽きているのは一人だけです。」


うさぎ いつもご覧いただきありがとうございます。
季節柄、超~忙しいです。

本日も4300~4500通/時間程度で安定稼働していますEZフィーダーです。
うさぎ は業者ですので、情報処理業者様やフォーム印刷会社様、などから納税通知書の作業をさせていただく事が本業です。

お客様の中には、社内に納税通知書の加工を行う設備があるものの、納期や加工内容に依っては自社内でできないため、うさぎにご依頼をいただくというケースもございます・・・。



作業が本業ですので是非ご依頼下さい。とはいうものの結構いっぱいいっぱいです・・・。


また本日はお客様がいらっしゃいました。
監査です!!
「またしても相撲稽古総見」という超~緊張です。お客様にはそんなつもりはないのかもしれませんがうさぎは立場上、超緊張です。

「お願いだから調子よく動いてねハート」と機械にお願いしました。

なんとか本日も「まあまあだな・・・。」と言うことでした。あとはログを調べて、間違いがないことを確認して、納品して、さらにクレームがなければ・・・・。

ニヒル 「まだ安心するのはだいぶ先じゃん・・・。」
うさぎ 「そうなんです・・・。」「あの、「まあまあ」は、機械がまあまあという事で作業全部に合格が出たわけではないのです。」

という事でなんとか作業総見は終了しました・・・。
お土産をいただいたのですが、おいしくいただきました。ありがとうございました。
ところでそのいただいた草加煎餅ですが、由来が書いてありました。

300年ほど前の寛永年間の頃、東京北部草加の辺りに「おせん」と言う名前のお婆さんが団子の茶店を開いていたそうです。
ある日この茶店に立ち寄った侍が話してくれた事を参考に、店の団子をつぶして、のばして、乾燥して、焼いて、塩味をつけた。
これがせんべいの始まりと言うことだそうです。
せんべいのせんは名前だったのか・・・・、と気づかされました。
お仕事以外にも知識もいただきました。ありがとうございます。


と書いていたら順調に動いていたデュプロブッキングマシン改にトラブル発生!!
現場に急行しました。
すでに分解されていました。
解決しました。

うさぎデュプロLGブッキングマシンは構造上、ベアリングの寿命が長くないのです。特に最下流のハバジットベルトが掛かっているベアリング。
ですので分解して新しいベアリングをはめようとしたら・・・・、
なんとシャフトまですり減っているではあ~りませんか?
「う~ん、鉄粉とか出ていたからもう少し速く気がついて欲しいところですな~」という事で予備のシャフトに交換」
という事で無事に再始動です。

うさぎ 「ふ~、危なかった!!ハート
むむっ 「こういうのを写真撮りなさいよ!!」
うさぎ 「はい・・・気をつけます。」
むむっ 「お願いは効いたということですね。」
うさぎ 「はい・・。」


うさぎ いつもご覧いただきありがとうございます。

最近は広報委員会が独自にマンホールの研究も始めたり、
季節とお仕事を季節と交えたブログを書いたりしています。

広報委員は4人ですがうさぎは一人です・・・。
このままではこのページを乗っ取られるという可能性が出てまいりました。

ちょっと前の事ですが、コンビニ収納用紙をインサーターに投入する機械「EZフィーダー」ですが・・・、
順調です。

今回は「EZフィーダー」をお使いの方なのですが、弊社の「第三世代」の「EZフィーダーを使いたい!!」ということで遠路お越しいただきました。

うさぎはISOの審査官に審査を受けるか、又は稽古総見を見られる力士のような心境です・・・。

結果は「まぁ良いんじゃないでしょうか・・・」ということで一応合格と受け取ってもかまわないような気がしています。

このブログもおそらくご覧いただいていると思うので、あまり自信満々には書けません・・・。汗

でも多分合格はいただいていると思います。

・・・第三世代EZフィーダーを実際にオペレーションしていただきました。

出口検査もしていただきました。

3人体制での出口検査で4800通/時間の速度、という条件でどんなことをしなければ行けないか?という事を実践しました。

機械はいくら性能が良くても、最後は人が使うのです。

使いこなせなければ意味がありません。使いこなせなければ、ひょっとしたらそれは悪い機械かもしれません。

難しいことをさせているのにとても使いやすいという機械が多分良い機械だと思います。

今回は第三世代のEZフィーダーと出口検査内容がメインでした。

A様、参考になったでしょうか?
ちなみにA様はマンホール研究会秘密諜報部員007です。


うさぎ いつもご覧いただきありがとうございます。
本日は特別徴収票の作業です。
特別徴収票は 「横に長い」のが特徴です。

ですがデュプロブッキングマシンではこのように接続をし直すだけで横幅16インチでも製本が可能です。
昔は手作業で電動ホチキスだったんですがね~と昔を懐かしく思います。

横幅が長くなくても1UPの用紙ならこのように作業できます。
特別徴収票
画像はテスト用紙です。
うさぎ いつもご覧いただきありがとうございます。
納税通知書のシーズンもいよいよ本番になってきました。毎日の近隣の自治体の納税通知書の作業も行いますが、弊社は業者ですので、同業社様のオーバーフロー分なども作業させていただいています。

そのため隣の県や隣の隣の県やトナリのトナリのトナリの県などの作業もさせていただいています。

ブッキングマシンの基盤調整を行ってベストマッチングスピードを模索しました。

実際には用紙の状態が良いとスピードを上げられるのですが、用紙の状態が悪い(クセです)とスピードを落とすしかない・・・。

で、どこにあわせるかが問題なのです・・・。

と言うことで細かいですが、256カット/分ということで落ち着きました。これならどんな用紙も大丈夫オッケー  と思うケド・・・。
4.5インチですので、4インチならもっと速いです。

でも1時間で 256カット×2枚×60分の速度ですので30720ページのブッキング作業です。
8枚ものなら30720÷8なので3840冊のブッキングです。 速いです!!チョキ

ニヒル 「でも~アナタ用紙の掛け替えの時間みてませんよね~(斬り)」(○○侍風)

うさぎ 「・・・・256カット×2枚×45分という事で訂正させて下さい・・・。これなら用紙の掛け替えの時間、ちゃんとみてます・・・。」
ニヒル 「と言うことは23040ページ÷8=2880冊だな。」

うさぎニヒル 「これは上回れると思います。」

ブッキングで困っている方、業者の方、お仕事させて下さい。



うさぎ ブッキングマシンの搬送テストを行いました。
従来の当社の改造は3本ベルトでした。ハハジットベルトMAT5Pの3本掛けでした。

これを1本ベルトの幅広に替えました。
関連ブログ
http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=244

265カット程度はいってます。4インチは300カットです。
もう少し速められると思います。でも基盤のボリュームを触っているのでこれ以上となると、280カット 4.5インチに、いきなりなってしまうんですよね・・・。
これ以上は必要ないって声もありますが・・・・。
動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=ckEsCL3gXc0

でもこれと比べると↓昔の方が速い?
http://www.youtube.com/watch?v=liXxdthgWq4

基盤の触り方でしょうか・・・・。明日チャレンジします。
でも薄い紙などの時の安定感はこちらだと思うのです。


うさぎ いつもご覧いただきありがとうございます。

弊社はメーリング業者です。
よく機械メーカーと間違えられます・・・。

本業として、納税通知書の印字、ブッキング、封入、などの業務をさせていただいています。

当然ですが、納税通知書をインサーターに投入する機械「EZフィーダー」も自社のインサーターに取り付けて運用しています。

先シーズンまでは第2世代として運用してきました。
が・・・・・、現在第3世代に改造中であります。


インサーターから取り外して改造中です。

いぬ 「第2世代と第3世代は何が違うんだいぬワン?」
ニヒル 「その説明はワタクシから・・・・」
ニヒル 「第二世代と第3世代の違いはランダム枚数に対応しているかどうかである」 「事前データにも対応しているが、事前データが無くてもファーストページに数字でトータル枚数のデータが印字してあれば、それを読み取り、厚みデータとしてEZフィーダー上で厚みを測定する機能が追加になりました。」

ぶた 「搬送速度120メートルでバーコードの中身も検証して、枚数データも読み取って検証しているの?」
ニヒル 「ハイ!その速度での制御に正直苦労しました」
ニヒル 「下は完成型です」


うさぎ 「まもなく選挙です・・・。選挙入場券などにはとても役立つと思います。バースターを上流に接続することも割と簡単に可能です。4インチや4.5インチなどのサイズで折り機が必要ないならいろいろな使い方ができると思います。」
「ただいまこちらも即売機が1台あります。よろしくお願いします。」
うさぎ いつもご覧いただきありがとうございます。
PAGE2011も無事終了して少しだけ問い合わせをいただいています。ありがとうございます。

今日はある報告をします。
このたびEZフィーダーがなんと商標登録されました。パチパチバチ。



これでEZフィーダーといえばこれと言うことになりました。
今後ともよろしくお願いします。

まもなく納税通知本番です。

第一世代お使いのS社様、ご注文のベルトお持ちします。
また同じく第一世代お使いのM社様もベルト届いています。

弊社は封入作業を専門に行う業者ですので、納税通知書の封入作業のご依頼お待ちしています。
よろしくお願いします。

うさぎ再びご無沙汰してしまいました。
年始から請求書発送やら入札やらバタバタとしていました。
そしてうさぎにわとりは来るPAGE2011に向けて着々と準備を進めています。

今回のPAGE2011は・・・
うさぎ「昨年の全く説得力のない展示を改め100倍のスケールアップ・・・・」
にわとり「オーバーです・・・」
うさぎ「それでも10倍くらいは・・・・」
にわとり「え~・・・当社の力ではなく、共同開催いただける企業様のお力で10倍程度は説得力ある形を目指しています。」
うさぎ「何しろ昨年は・・・・」


でしたから・・・・

うさぎ「そうそう最近ブッキングマシンのお問い合わせがちょこっとありまして・・・・。」
「なんでもうまく捌けないとか、捌けないから強く押さえると用紙に傷がつくという内容です。」
「当社も同様の症状が出ていましたが、当社はオリジナルEZさばき機構をデュプロLGに取り付けて昨年より運用しています。」
大好きなYouTube動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=liXxdthgWq4
「全て解決しています。ただし用紙クセが無ければ。捌けない用紙はないです。」

にわとり「あの~タイトルのテスト用紙作製中は・・・・・」
うさぎ「一部池袋サンシャインシティではなく48000まではこちらでブッキングして持ち込みます。」
「池袋では5000通/時間を7時間運転を行いますのでブッキングが間に合わないのです・・・・。封入は90000通を予定しています。」
ちょこっと動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=sc6vGl0ECyM
うさぎ あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年はうさぎの年です。各方面に大きく飛躍したいところです。

年末にご紹介させていただきましたが、PAGE2011に出展する事となりました。

第三世代となったEZフィーダーを是非ご覧いただきたいと思っています。
第一世代では一人分をインサーターに投入するフィーダーでした。

カメラとGS128のスキャナーと厚み検査に検証ソフトを搭載した第二世代。

そして第三世代ではランダム厚みに対応した検査装置と検証ソフトを搭載しています。

昨年の反省から今年はインサーターに接続します。

ニヒル「昨年はコンベアに接続していたよね・・・。」

うさぎ準備不足でした・・・。その点今年は、プリンター、ブッキング、インサーター、と納税通知の本番を見ていただけます。

ニヒル「本番なの?」

うさぎ本番にそっくりの用紙を使用して、プリンターで出力を行ったほぼ本番と一緒と言っていい程度のデモンストレーションです。

ニヒル「そうだよね。」「アトは何か出展するん?」

うさぎアライナーとフィーダーを展示します。沢山の方に見ていただきたいと思います。


コンビニ収納対応EZフィーダー動画 ランダム厚み
http://www.youtube.com/watch?v=D9DR0Wy9b6c

アライナー 動画 ハガキ短辺揃え
http://www.youtube.com/watch?v=Db6ZPmf7H7E


提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..